雪山を始めてみたい方のための室内講習

winter-class01
introduction03.png
introduction04.png
introduction01.jpeg
introduction05.png
introduction06.jpeg
introduction02.jpeg
previous arrow
next arrow
winter-class01
introduction03.png
introduction04.png
introduction01.jpeg
introduction05.png
introduction06.jpeg
introduction02.jpeg
previous arrow
next arrow

 

この冬・来春に、雪山を始めたい、体験してみたい

夏山の経験があっても、「雪山を始める」となればやはりハードルがたくさんありますよね。
まず最初のハードルが、最低限の知識を得ること、そして装備を準備すること

そうは言っても、ご自身が目指している雪山のレベルに対して、どの程度の知識が必要なのか?
どの程度の装備を用意したらいいのか?
ネットや雑誌に溢れる情報の中から、自分に合った情報を集めるというのは、なかなか難しいものです。

スノーシューやスノーハイキングなどの比較的気軽に体験できる雪山体験であっても、一度ミスがあると、やはり夏山よりもリスクが高いことに変わりはありませんので、雪山に入る前の事前準備に役立てて頂けるように、毎年冬の初めに、机上講習会を開催しています。
この冬に雪山デビューをしてみたい方、残雪の春山登山を体験してみたい方など、「雪山に興味がある」方を対象に、分かりやすく解説します。

michimichi

楽しく安全に、雪山をはじめて行くために必要な、雪山用の装備のこと、地図読み(読図)、雪崩対策、雪上歩行、非常時対策(ビバーク)など、基礎知識を中心にお話しします。

疑問・質問にどんどんお答えます

室内での講習会となりますので、消毒などの感染対策を実施し、間隔を空けて着席して頂く形で開催します。

軽アイゼンやスノーシューで歩く雪山ハイキングから、ピッケルを使って登る雪山登山まで、「雪山」について知りたいことを総合的に解説します。

講習内容は以下の通りですが、装備についてなど、皆さんからの質問に随時お答えしながら、講習をすすめていきます。

安全に登るための基礎知識

  • 低体温症ってなに?
  • ビバーク装備は何が必要?
  • どの程度の読図力が必要?
  • 予備装備は必要?
  • どんな山岳保険に入るべき?
  • 森の中のコースなら雪崩の心配はいらない?
  • どんな装備と服装が必要?

登山計画について

  • 登る時期とコース選び
  • 道具の揃え方(道具を実物をお見せしてご紹介)

雪上歩行技術について

    また、講習会後(16:45以降)に、近隣の登山用品店にて山道具・ウェア選びの相談(有料)に応じます。

    michimichi

    講習会の中で、様々なご質問に随時アドバイスを行います。
    お店で実際の商品を見ながら、装備選びの相談をご希望の方は別途有料で承ります。
    なお、アドバイスをするのみですので、その場で必ず購入しなくても大丈夫です。

    【参考】LISの雪山講習と雪山ガイドツアーについて

    ツアー情報

    体力度
    技術度

     

    2023-24年冬シーズン開催日程

    2023年12月3日(日) 神田錦町・会議室(東京都千代田区)
    10月15日(日) 20時募集開始
    19:59以前に届いた申込は翌日24日0:00に申し込みが届いたものとして取り扱いますのでご注意ください

    参加料金
    (/1人)
    4,500円
    参加料金詳細 <料金に含まれるもの>講習費、資料代
    ・割引についてはこちらのページをご覧ください。>>>
    参加対象
    (応相談)
    中学生~75歳
    講師・ガイド 野中径隆(日本山岳ガイド協会認定登山ガイド) 
    参加定員 18名
    最少催行人数 8名

     

    集合情報・スケジュール

    講習実施場所

    神田錦町・会議室(東京都千代田区) 詳細は申込受付後にメールでお知らせします。

    集合場所・時刻
    スケジュール
    集合場所は申込者の方にメールでお知らせします。
    12:20 開場
    12:30~16:15 机上講習会
    16:45-18:45頃 道具・ウェア選び相談(★希望者のみ参加可)
    道具・ウェア選び相談 道具・ウェア選び相談(★希望者のみ申込可能です)
     ★定員4名で、有料で実施します。
     具体的なご要望に合わせてお店での商品を見ながら装備選びのアドバイスを行います。
     30分1,000円、申込時に道具・ウェア選び相談希望とご記載下さい。
     実施場所は近隣のさかいやスポーツか、石井スポーツで行います。

    その他

    キャンセル料金について
    〈募集ツアー・講習会〉
    キャンセル期間
    キャンセル料金
    申込~60日前
    20%
    59日~40日前
    30%
    39日~20日前
    50%
    19日~10日前
    60%
    9日~4日前
    70%
    3日~2日前
    80%
    前日・当日
    (及び連絡なし)
    100%
    日程変更について 特になし。
    開催中止について 災害発生時は開催中止します。
    その他 申込フォーム送信には必須項目への入力が必要ですが、ガイドツアーとは異なるため「過去3年以内に歩いた最も標高差の大きい登山」に詳細な入力は不要です。

     

    ツアー・講習会共通の参加特典

    相談はいつでも無料

    michimichi

    登山装備の購入やその他登山準備に関する電話・メールでの相談を随時承っています。

    お気軽にお問い合わせ下さい!

    ガイドが撮影した写真のデータをプレゼント!

    参加後に、ガイドが撮影した写真データをWEBアルバムに掲載して、メールでお知らせをお送りしています。

    (※ ツアー開催後、3ヶ月以内を目安に掲載しております)

    >>>詳しくはこちら

    LINE公式アカウントのご案内(特典など)

    LISでは2つのLINEアカウントがあります。

    • ① 「ネイチャーガイド・リス 公式LINEアカウント」
    • ② 「LIS・直前空席情報お知らせ LINEアカウント」

     

    ①「ネイチャーガイド・リス 公式LINEアカウント」の特徴・特典

    michimichi

    「ネイチャーガイド・リス公式LINEアカウント」は、従来から登山のお役立ち情報やガイドツアー情報などを配信していたメールマガジンの後継として設けました。「早期申込」特典など様々な登録特典がありますので、ぜひご活用ください!

    • (NEW!) 登録者はガイドツアー・講習会を1日早く申し込める「早期申込」が可能詳しくはこちら
    • ガイドツアーの開催予定情報・登山のお役立ち情報等を月1回程度配信
    • 動画数60以上の「登山WEB教室」の完全版を閲覧可能(詳しくはこちら

    友達追加お待ちしてます!(いつでも解除可能です)

     \ 👇こちらからご登録ください /

     

    ②「LIS・直前空席情報お知らせ LINEアカウント」の特徴・特典

    michimichi

    人気の講習会(山の歩き方講習会など)やツアーでは、募集開始まもなく満員となることがあります。しかし、申込者の様々なご事情(ケガ・体調不良)により、開催日近くでキャンセルが発生する場合があります。

    空席情報を早く知りたい方のためのLINEとなります。満席になってしまった日程への参加を希望される方は、こちらも併せてご登録をおすすめします。

    • 「キャンセルによる空席情報」を即時配信します。(いち早く空席情報を受け取ることが出来ます)(詳しくはこちら
    • ※受付は申込み連絡が早かった方からの”先着順”になります。
      ⇒ 
      申込みにより空席情報に変更が出た場合は「空席情報ページ」にお知らせします。詳しくはこちら

    \ 👇こちらからご登録ください /

     

    申し込み方法

    1. このページのツアー詳細情報を確認してください。
    2. 下部のツアー規約をダウンロードして内容を確認してください。
    3. 参加者一人につき、1件ずつ申込フォームを入力して、送信してください。
    4. 募集開始日時以降に申し込みをお願いします。
      LINE登録特典の「早期申込※」を利用する場合は募集開始日時の24時間前から、「優先申込※」を利用する場合はホームページに情報掲載後いつでも申込可能です

    ※早期申込・優先申込
    通常の申込とは異なり、募集開始日時前に申込みできる早期申込と優先申込があります。詳しくはこちらをご確認ください

    分からない点などがございましたら、お問い合わせフォーム よりご連絡下さい。

     

     

     ※上記以外の方法でも受け付けています
    1. ” Excelファイルの申込書 ”をダウンロードし、入力する。 (※Excelファイルが開けない方はこちら
    2. 申込書に記載されたアドレス宛にメール添付で申込書を送る。

    ※ 申し込みは、先着順となりますので、残席が少ないツアーなどは申し込み前に一度電話でご連絡ください。